2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 wpmaster 不動産登記 土地の分け方を面積で指定した遺言書 不動産の表記が完璧な自筆証書遺言はほとんど見たことがありませんが、久々にきちんと表記されたものを見ました。と思ったらその表記の最後に「うち100平方メートル」と書いてありました。この土地は300㎡です。遺言書を読み進める […]
2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月9日 wpmaster 不動産登記 所有権移転登記に代えての建物滅失登記 土地・建物の売買において、建物はもう古いので取り壊す予定であるとき、売買契約書には建物も売買対象物件として記載されているが「建物については所有権移転登記に代えて滅失登記をする」という条項が入っていることがよくあります。決 […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 wpmaster 相続 実親と養親がいる被相続人の兄弟相続 以下の図のように、実の両親の他に養子縁組をして養父がいる人Aが亡くなったとします。Aには配偶者も子もおらず、実父母・養父は既に他界しています。実父母の間にはもう一人子Bがいます。また、養父には別の養子Cがいます。 この場 […]
2017年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月7日 wpmaster 不動産登記 不動産決済解散のタイミング 前回のブログで、決済は銀行の手続き待ちの時間が長いということを書きました。では、手続きが全部終わるのを待たずに解散してはいけないのでしょうか。 まず、融資銀行が買主に融資金額を振り込むまでは必ず待たなければなりません。こ […]
2017年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 wpmaster 不動産登記 不動産決済の待ち時間 決済で最も時間がかかるのは銀行の手続きです。月末や五十日(ごとおび、5や10の倍数の日付)は特に時間がかかります。先月末の決済では、買主の口座に融資金額が振り込まれるまでと、その金額が売主の口座に送金されるまで合わせて2 […]
2017年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年12月4日 wpmaster 不動産登記 財産分与で贈与税や不動産取得税はかかるか? 地域の司法書士による無料相談会によく相談員として参加するのですが、かなりの確率で税金のことを何かしら聞かれます。司法書士は税務相談に乗ることはできません(税理士法違反になるため)。ですが税金のことは一切お答えしませんとい […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 wpmaster 裁判 司法書士には弁護士会照会にあたる制度がない 弁護士会照会とは弁護士法23条の2に定められた制度で、弁護士会を通して関係者に回答報告を求めることです。弁護士会照会に対しては「一般的に回答義務がある」と最高裁も言っています。個人情報保護がうるさい昨今において、非常に強 […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月20日 wpmaster 会社登記 本店所在地の記載方法 定款に記載する本店所在地は最小行政区画(市区町村)まででよい、というのは司法書士であれば誰でも知っていることですが、改めて根拠を調べてみると、登記関係先例集にも載っている民事局回答とのことでした(大13・12・17民事1 […]
2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 wpmaster 会社登記 合同会社の社員 合同会社の社員の種類 合同会社の出資者を「社員」といいます。従業員という意味ではありません。合同会社は株式会社と違って所有と経営が分離していないので、出資者である社員が業務執行も行うのが基本です。ですが、社員のうち特定の […]
2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 wpmaster 会社登記 互選とは 会社法には「互選」という言葉が出てきます。 <会社法349条2項> 株式会社(取締役会設置会社を除く。)は、定款、定款の定めに基づく取締役の互選又は株主総会の決議によって、取締役の中から代表取締役を定めることができる。 […]